
夕立がぽいぽいするっぽーい、どかーんwwww
何言ってるんだお前、俺だった。
いやまじで、E4輸送作戦は支援ヒャッハーなんですよ!。この輸送作戦は苦労してる人もいるみたいだけど、輸送作戦は支援艦隊が本隊なんですッッッ。
※テンションがおかしい感じなのは、中の人が次の戦力ゲージで精神をやられちゃったからなのです。
輸送作戦は支援艦隊が本隊だッ!
E4甲 輸送ゲージボスのメンバー

こいつらがターゲットです、随伴艦やわやわ。
どっかーんwwwww

あー、楽しい。
支援艦隊強化にこだわってゲーム進めてきた甲斐があったよね、はい。なんで16回もあるんだよってのは後述するのです。
E4 輸送作戦攻略メモ
ヴェアアアアアアアアア!!!

毎度損な役回りをさせられてる印象のある重巡棲姫さん、筆者的には「ヴェアアアアア!」とは聞こえない(笑)、どちらかというと「おのれぇ;;」のほうが印象にある。
E4 輸送ルート

新実装艦朝風がボスマスで低確率ながらもドロップするらしい。
編成を重くすると遠回りのルートになってしまう、有効な支援艦隊を組めない人や支援艦隊出したくない系の人は本隊を重くするのも有りかな。
まぁでも、ボス艦隊の随伴艦が柔い艦種なので支援が気持ちよく通るので決戦支援オススメ。
朝風掘りを兼ねた輸送作戦編成

どうせ朝風掘るまでやるんでしょ?
それなら輸送装備外してちまちまやりましょう
ってな感じで組んだ編成なので輸送装備は一切ない、一応朝風がドロップしたあとの事を考えて”ダイハツ搭載可で火力が高い駆逐艦”をメンバーに入れてある。
輸送作戦にはもったいない感じのするエース級(うちの鎮守府的に)の阿武隈と利根筑摩が入ってるのは、このあとの戦力ゲージで使うことを見据えたメンバー選考。ただ、E5の軽巡枠はクロスロード特攻のある酒匂に決まってるので、阿武隈が活躍できるチャンスはE4までしかないから順当かな。
楽しかった輸送作戦は終わりました
朝風はドロップしなかったけどゲージ破壊

結局出なかったwwww
楽しかったからよしとしよう。
E4甲 輸送作戦資材ビフォーアフター

結構な出撃回数だったのでちょっと減った。
本番は次だからね、次。
次回予告、地獄のE4甲 「そうだ、墓参りに行こう」
- ☞ 関連記事
-
-
- 【そうだ、墓参りに行こう】 E4甲 地獄の戦力ゲージ編 【16秋 発令!「艦隊作戦第三法」】
- 2016年11月28日
-
- ☑【本気支援をぶち当てろ】 E4甲 輸送ゲージ編 【16秋 発令!「艦隊作戦第三法」】
- 2016年11月27日
-
- 【史実艦GO】 E3 本土沖太平洋上 【16秋 発令!「艦隊作戦第三法」】
- 2016年11月26日
-
- E3ギミック解除の謎、全撃ち落としが鍵か? 【16秋 発令!「艦隊作戦第三法」】
- 2016年11月25日